日常-健康
私には治療するべきなのに放置している体の部位があります。 それは「歯」。 どうにかしないといけないって思いつつも、どうしたらいいか決められずにいます。 痛くはないけど、なんとかしないとダメじゃない?って感じに口の中から主張してくるんですよね。…
数十年ぶりに風邪をひきました。 風邪ってこんなにつらかったっけ? 体もだけど、気持ちもかなりつらい。 私はあまり風邪をひいたことはありません。 風邪で仕事を休んだら、自己管理ができてないってものすごく責められる職場だったからです。 その標的にな…
またコロナの感染者が増えているらしい。 私は予防接種を2回目まで打ったんですが、3回目はまだです。 もう打たなくていいかなって思ったんですけど、やっぱり打っておけばよかったかな。 1回目、2回目の注射のあと、私にでた副反応は注射部位(左腕)の鈍痛…
朝、目が覚めたら腰がおもだるくてなんとなく痛い。 これは、腰痛の前兆か? もう腰痛はごめんなんだけど。 過去の腰痛記事 ここ1週間、腰が痛くてつらかった - なすみの日常ブログ イヤな予感を感じつつもいつも通りの1日の始まり。 それにしても、急に寒い…
魚の骨がのどに刺さってから約1か月たちました。 完全に違和感がなくなったかと言われると、まだちょっと気になる感じがあります。 のどに気持ちを集中してしまうと、なんかあるような気がしてしまう。 でも、気にかけなければもうなんともないと言えなくも…
やっとの思いで耳鼻科に行ってきました。 緊張したー。 結論から言うと、のどに刺さっているはずの骨は発見されませんでした。 のどには確実に違和感があるのに、何もないなんて信じられません。 魚を食べたあの日からずっとのどに違和感があります。 刺さっ…
もうこんな自分がイヤです。 つらい気持ちでいっぱいです。 このあいだ、半年くらい思い悩んでいた自転車の故障をなおすべくやっとの思いで自転車屋さんに行くことができてすごく気持ちがスッキリしたんです。 でもスッキリしていい気分だったのもつかの間、…
昨日、床に水がこぼれていました。 こぼれていたのは寝室だったんですが、なぜそこに水がこぼれているのか全くわかりません。 普通に考えれば私がこぼしたということになるんですが、その記憶が全くありません。 この家に住んでいるのは私だけ。 私以外にこ…
先週、やっとのことで自転車屋に行くことができ、半年間の心のつかえがなくなりすごくスッキリした気分でした。 しかし、気分がよかったのもつかの間、再び私に困難が襲い掛かかりました。 それは今も継続して私の心を沈め続けています。 自転車屋に行った数…
腰が痛いです。 ちょっと前に買い物行って帰ってきて座ったら、「?」なぜか腰が痛い。 なぜ? 久しぶり(1週間ぶりくらい)に歩いたからかな。 そのうちに痛みはおさまるだろうと思っていたんですが、それ以降どんどん悪化していきました。 立ち上がる時は…
1年に1回の婦人科の定期受診で病院に行ったんですが、今回私を診察した医者にとてもひどい対応をされました。 いわゆる不機嫌ハラスメント。 あまりにひどくて、それに対する私の感情が大渋滞。 まず、怖かった、なんでそんなに威圧的な態度なの? ものすご…
試着室の鏡の前ほど現実的な場所ってないって思うんです。 圧倒的に現実的な自分の姿を至近距離で見てしまい、自分が思う自分の姿より3倍はひどくてショックを受けました。 文章がなんか変ですが、私が言いたいことが伝わるかしら? 自宅でも鏡は見ています…
2回目のワクチン接種終了しました。 1回目を打ってからちょうど3週間後でした。 全国的に大規模接種会場は縮小されているようですが、私の住む地域の会場も縮小されています。 会場がなくなってしまう前に打ち終えたかったのでよかったです。 前回もあんまり…
遅まきながら昨日、ワクチン1回目接種してきました。 ネットでワクチン接種後のネガティブなニュースを目にするたびに怖くって、なかなか決断できずグズグズしていました。 無職の引きこもりなのであまり外出しないし、行くとしても近所のスーパーくらいなの…
「どうしよう」なんて言ってないで、接種券が届いているんだからさっさと予約すればいいのかもしれない。 でも、ちゃんと「打つぞ!」っていう気持ちにならないと動けない。 ワクチンは打とうと思ってはいます。 しかし、打つ決心がなかなかつきません。 1か…
世の中ではマスクは「不織布」が推奨されています。 布やウレタン製のものと比較して不織布のマスクは「吐き出すウイルス量と吸い込むウイルス量をカットできる割合が多い」からです。 だいぶ前から言われていたので私も知っていました。 しかし、私はウレタ…