なすみの日常ブログ

アラフォー独女のぼっち生活

大寒波の夜に思うこと

10年に1度の大寒波真っただ中です。

寒いです。

それしかないです。

これまでは室内の温度はだいたい12度前後くらいだったのに、昨日(24日)の夜は8度、今日(25日)は6度です。

これでもかと着こんでいる

とにかく寒いのでこれでもかと着こんでいます。

そのおかげでとても体が動かしにくい。

動かしにくいから動かなくて、そのせいで腰が痛くなってきております。

寒いからほぼホットマットの上でじっとしているのも原因だと思います。

それにしてもこれだけ着こんでいるのにまだ寒いんだもん。

まいっちゃう。

一人我慢大会

今年の冬は暖かく過ごそうと思って12月にヒーターを買いました。

でも、全然使ってません。

買った意味あった?ってくらい使ってない。

12月の終わりごろに数日使ったんですが、電気代がものすごいことになることがわかりました。

詳しくはこちら

nasumi-my-life.hatenablog.com

それ以来、こわくて使えません。

具合が悪くなるよりは電気代を使おうって思ってはいるんですが、どこがそのタイミングなのか全くわからなくなっています。

 

寝る時は電気毛布にくるまり、起きているときはホットマット+毛布で暖をとっています。

この二つなら電気代もあまりかからないから安心して使えます。

ただ、その場所から動くと寒いので、急激に血管が収縮している気がします。

これは冗談ではなく、いつ心筋梗塞になってもおかしくないって思います。

 

水道管が凍らないか不安で不安で

24日(火)の夜から25日(水)の朝にかけて、水道管が凍らないかすごく不安でした。

水道管はマイナス4度以下になると凍結してしまうそうです。

私の住む地域の予想最低気温がそのへんなんですよね。

昨年はそんな知識がなかったので、水が出なくてすごくビックリしてしまった。

まさか凍るなんて思いもしなかったから。

でも、今回は水道管凍結のリスクを事前に考えることができるし、心の準備もできました。

とはいえ、やっぱり凍ってしまったら不便なので、そうならないでと願っていました。

私はいつも目が覚めてから、ベッドのなかでスマホをチェックします。

ニュースでは水道管が破裂したとか、ツイッターでは水道管が凍結したとか書き込みがあってすごくドキドキしました。

でも、うちは大丈夫でしたー!!

よかったー!

 

ただ、まだ油断はできないみたい。

寒波はまだ続くようで、今夜も時間ごとの予想最低気温でマイナス4度の時間帯があるし。

明日の朝も大丈夫でありますように。

ニュースを見ながら思うこと

きっとまたどこかで車の立ち往生が発生するだろうなって思いました。

そしたらやっぱりでした。

ニュースで立ち往生の列はトラックが多いって言っていました。

インタビューを聞いていると、トラックの運転手さんたちは立ち往生する可能性もあるとわかっていながらも運転をしているようです。

運転手の皆さんが様々なものを運んでくれているおかげで私は便利に生活できているんだなって感じました。

立ち往生で誰も亡くならないことを願ってなりません。

 

あと、JR西日本で最大10時間、電車に閉じ込められたというニュースも見ました。

しかも、満員の客が乗っている状態で。

考えただけでつらい。

私は電車に閉じ込められたことはありません。

でも帰りの電車が強風でとまってしまって、ものすごく大変な思いをしました。

その時は強風がおさまる気配がなかったので、他の路線でものすごい大回りをして帰りました。

普通に電車に乗っていれば10分くらいの距離なのに、いろいろ含めて2時間以上かかったよなー。

次の日も普通に日勤だったし、あれはつらかった。

まだ寒波は続くみたいだし

まだ寒波は続くみたいなので、水道管凍結のリスクは高いままです。

油断なりません。

でも、凍るか凍らないかは運しだい。

予定外のことは苦手だけど、わかっていれば大丈夫。

 

あー、ヒーターはどうしよう。

使うか使わないか、どうやって判断したらいいのかわからない。

明日からの最強寒波に怯えてる

今週の火曜日からの寒波がやばいって、先週からニュースで日々言っていました。

ついに明日、その寒波が訪れる。

ニュースでは「備えましょう」って言ってましたので、自分なりに準備しています。

それにしてもしかし、現状でも十分に寒くていつ心筋梗塞になってもおかしくないんですけど。

 

 

私が一番心配なのは、水道管が凍結してしまうことです。

昨年、初めて水道管が凍結し水が使えないという大変不便な思いをしました。

そのときのことはこちら

nasumi-my-life.hatenablog.com

水道管凍結防止の措置はネットで調べるといろいろと出てきますが、私ができるものはないなと思いました。

なので、今回もまたそうなってしまったら実家に避難したいと思います。

ただ、水が出なくなってしまったときの備えは簡単ですがしておきます。

 

水が出なくて一番困るのはトイレでした。

もしお腹を下しても流せないって思うととにかく不安でした。

対策→お風呂に水を貯めておく

一応便器にかぶせて使う防災用のトイレセットもあるので、どうしてものときはそれを使おうと思います。

 

トイレの次に困ったのは手が洗えないことでした。

私は何かしたらとにかく手を洗いたいのですごくストレスに感じました。

対策→食器用の洗い桶に水をためておく

 

このくらいかな。

とりあえずこの二つを対策しておけば、実家に帰る準備をしている間の時間くらいはかせげると思います。

あ、あとは今日中にシャワーを浴びておくか。

そうすればまたしばらく浴びなくても大丈夫だし。

 

私は一人暮らしを始めてもう20年くらいになるんですが、水道管の凍結なんてこの物件がはじめてです。

ここよりももっと寒い地域に住んでいたこともあります。

それでも水道管が凍結することなんてなかったのに。

ほんと、この物件がボロすぎる。

 

 

あと、心配なのは道路の凍結です。

私、足元がすごくあやしいので転ばないか不安です。

前歯がこうなっちゃったのも、いつかの雪のせいで転んだからだし。

nasumi-my-life.hatenablog.com

 

転ぶのってほんとに危険です。

病院で働いていた頃も、転んで大腿骨骨折して手術するって患者さんを山ほどみました。

あれは術後もほんとに大変。

とにかく痛い。

痛み止めをマックスで使ってもまだ痛みを訴える患者さんたくさんいました。

リハビリにもある程度時間がかかるし、手術したからといってすぐに日常生活に戻れるわけではありません。

昔は私もまだ若かったので他人ごとでした。

骨折した患者さんがくるたびに、なんでそんなに転ぶかねって思っていました。

しかし、今や私も40代ですのでもう他人事とも思えない。

体重もあるので、転んだときの衝撃もすごそうだし。

実家に帰るにしろ、買い物に行くにしろ、とにかく注意して歩こうと思います。

 

水道管が凍結しないなら実家には帰りません。

でも、寒さは半端なさそうなのでついにヒーターの出番かな。

そうなると電気代よね。

日々、節電チャレンジのポイントを気にして電力会社のマイページとにらめっこしています。

このままヒーターを使わなければポイントゲットできそうですが、ヒーター使ったらもう無理です。

 

テレビでは停電対策もしておきましょうって言ってました。

明かりは懐中電灯がいくつかあるので大丈夫。

お水も2Lのペットボトルが何本かあるから大丈夫。

でも寒さはどうにもできないと思います。

布団にもぐるしかないな。

あ、モバイルバッテリーに充電しておかないと。

いざというときにスマホの充電がないと困りますしね。