なすみの日常ブログ

アラフォー独女のぼっち生活

東京リベンジャーズのアニメを一気に見た

f:id:nasumiblog:20211226175913j:plain

12月31日までYouTubeの「フル☆アニメTV」で東京リベンジャーズのアニメ(全24話)が無料で見ることができるって昨日の夜に知りました。

「東京リベンジャーズ」というタイトルだけは知っていました。

アニメ放送がネットで話題になっているところを目にしたことがあったからです。

私がリアルタイムでテレビ放送をされていることを知ったのは話の終盤になってからです。

私は話題のアニメは見たいなって思っているのですが途中から見てもストーリーがわからないだろうからとテレビで放送されていたときは見ることを諦めていました。

それに、好みのジャンルではないということも見るのを簡単に諦めた理由の一つでした。

不良アニメにはどうしても抵抗があるからです。

しかし、今回YouTubeで見れることに気が付き、期間限定でもあるということで見てみることにしました。

 

見終わっての感想は、面白かったです。

YouTubeに公開されていることに気が付いたのは夜でした。

だから、2話くらいまで見たら一度寝て、続きは後でって思ったんです。

でも、見始めたら続きが気になり全話一気に見てしまいました。

全部見終わったの朝の6時でした・・・。

面白かったけど、心身ともにすごい疲れました。

内容も重い話だったから、頭の中が興奮しているようで見終わってもすぐに寝れませんでした。

身体は疲れているのに妙に頭がさえて眠れない。

アニメは24話で終わりましたが、ストーリーはまだ続くようでその続きが気になって仕方ありません。

ネットで調べれば多分すぐ出てくるだろうし、検索しようかどうしようか考えながら眠ったという感じでした。

 

私はアニメを見るまで、これはただの不良アニメなんだろうって思っていました。

でも見てみたら「不良+α」で、その+αの設定があるから面白いなって思いました。

主人公がタイムリープし過去に戻って過去の出来事に影響を与え、現在の状況を変えるっていうどこかで見たことのあるようなSFの設定です。

ただ不良が縄張り争いしたり仲間割れしたり、「うぉりゃー!」とか「どりゃー!」とか叫びながらけんかしたり、仲間とはこういうものだ!とかリアルではとうてい言わないようなセリフが出てくるだけのはなしではありませんでした。

主人公が過去に行ったり現在に戻ってきたり、その行き来したときにどう現状が変化しているかっていうところも面白かったです。

タイムリープするたびに次はどうなっているんだろう?ってワクワクしながら見ました。

SF設定以外にも、出てくるキャラクターもすごく魅力的ですごく引き付けられました。

見た目もカッコよかったです。

 

ただ、あんまり作品に入り込めなかったなとも思いました。

もともと根底にある不良アニメ嫌いと、

もう40代なのでアニメに出てくる若い思考にあんまり共感できないっていうことが要因かな。

話の終盤に主要人物が亡くなるんですが、多分、昔の私なら号泣していたと思います。

でも今回はそのキャラの主張に全然共感できなかったし、感情移入もできず、なんでそうしたの?っていう疑問だけが残り、全く涙も出ませんでした。

そんな自分に驚きつつも、「あー、年取ったってことなのかな」って思いました。

あと、主要キャラクターは中学生の設定なんですけど、どう見ても中学生に見えない。

中学生がこんな話し方しないだろうし、声も中学生の声じゃない。

アニメを見ているときにずっと「これが中学生?」って考えてしまい話に集中できませんでした。

それにバイクとか特攻服もけっこうお金かかりそうだけど、それはどうやって工面したんだろうとか。

あと、お決まりの乱闘シーンもあったのですが、どう考えても何人かは死んだだろうし、後遺症の残るけがをしただろうと思うと「うーん・・・」と思ってしまいました。

最後にもう一つ。

何人かのキャラクターの家庭環境がちょっとだけ出てくるんですが、それを見るとやっぱり幼少期の環境って人格の形成にすごく大切な時期なんだなって思いました。

そう思うと出てくる人達がみんなかわいそうに見えてきてしまう。

若い頃にこのアニメを見たらそんなこと多分考えなかっただろうなって思いながら見てました。

 

アニメを一気に見て興奮冷めやらない中、なんとか眠りにつきましたが3時間くらいで目が覚めてしまいました。

なんか、バチッと目が覚めたと思いきやすぐにネットで話の続きを検索してしまいました。

アニメの続編の制作も決定しているようなんですが、ひと眠りしたら続きがすぐに知りたくてたまらなくなってしまいました。

タイムリープするから話がちょっとややこしくてきちんと理解できたわけではありませんがだいたいの話の流れを知ってしまいました。

後半になればなるほど血なまぐさくなっていく感じでした。

ただ、漫画でもまだ終わっていないみたいです。

漫画を読んでいないからまだまだ続くのか、もう少しで終わりそうなのかさっぱりわかりませんが、一番最後どう終わるのか気になります。

現在(2021年12月時点)の最新刊(25巻)

 

アニメは24話あって1話につきだいたい24分あります。

でも、オープニングとエンディング、前回までのあらすじをスキップすると1話の正味は20分くらいです。

20分×24話=480分(8時間)

私、何時から見始めたかわからなかったけど、単純に考えて22時に見始めたみたいです。

よく8時間もパソコンの前で見続けたな。

 

アニメの最終話「A Cry baby」は原作漫画の9巻73話にあたります。

(9巻にのっているのは71話から79話)

 

ショックなことがありました

ベッドのなかでアニメの続きを検索していたとき、もう一つの私のブログ(病気の経験を書いたもの)のアドセンスの不合格メールが届きました。

落ちたのもう3回目です😢

このブログよりあっちのブログのほうが価値のあるって思うんだけどな、なぜ・・・。