なすみの日常ブログ

アラフォー独女のぼっち生活

頭の中を整理

f:id:nasumiblog:20210104003449j:plain

 

今日は朝からずっと昨日の記事のこと(リンクを下に貼りました)を考えていました。

中途半端で結局何が言いたいのかわからない記事になってしまいました。

書いては直しを繰り返したのですが仕上がりはとってもいまいち。

なのにもったいない精神で公開してしまった・・・

文章だけでなく自分の頭の中もなんがぐちゃぐちゃしていて落ち着きません。 

 

ちょっと整理したいと思います。 

 

はじめに書こうと思ったこと

小学生の頃に読書感想文を書いたとき他の児童と同じように課題図書に感動できなかった。

自分は心に欠けているところがあるのではないかと思い悲しくなった。

そして、今でも似たようなことを感じていて多くの人が楽しんでいるバラエティ番組が楽しいと思えなくて悲しい。

みんなと違うこと、共感できないこと、それが悲しい。

ということ。

 

わいてきた疑問

まず、読書感想文は自分が感動したと思ったことを書くものなのにみんなと同じように書くように誘導されました。

結果、自分では全く思わなかったことを感想文に書くことになったがそれってどうなの?ということ。

そして、人それぞれの考え方、感じ方があるのは当たり前なのにみんなと同じでなければならないという対応されたけどそれはいいの?という疑問。

今の小学生も過去の私と同じように指導されるのかな?

小学生にとっての読書感想文とは人間が一般的に喜怒哀楽を感じる部分はどこなのかということを学習する機会であり、自分の感情は関係ないのかな。

 

相反する思い

感じ方は人それぞれ、それが当たり前ってわかってる。

しかし、自分の感じ方が多くの人と違うと不安に思ってしまう。

個性も大事にしたいけどそのせいで孤立するのは嫌だ。

自分と同じ意見を持つ人がいないか探してそれを見つけて安心する。

相反する思いが私の中にあってモヤモヤしてしまう。

 

 頭の中を整理した結果

「はじめに書こうと思ったことがあったが、

書いているうちに他のことも気になりはじめて枝葉を広げすぎて収拾がつかなくなった。」

という結論になりました。

いつも頭に浮かんだことを見切り発車で書きはじめるのですが、文章を書いているとだんだんまとまってきます。

しかし、今回はそうならなかった。

それなのに、もったいない精神で公開したことを後悔しています。

プププ ( ´艸`)

(あ、失礼しました。私ダジャレが好きなんです。)

 

この記事なんなんでしょう。

でも、自分の頭の中を整理できてちょっとすっきりしました。

 

私はもう一つブログを書いているのですがそちらは現在休止中です。

なので試しにこちらを【メインブログ】にしてみました。

なにか変わるかな。