なすみの日常ブログ

アラフォー独女のぼっち生活

別のブログのはなし

f:id:nasumiblog:20210103230632j:plain

別のブログのこと

現在の私の生活のメインはブログです。

「なすみの卵巣嚢腫体験記」というブログを書きはじめて約2か月半たちました。

準備期間がだいたい2週間くらいだったと思うので本気でブログ書こうと思ってから3か月です。

ただ、最近ちょっとモチベーションが落ちています。 

文章を書くことが思ったより大変なんです。

書いては直す、の繰り返し。これでいいかなって思っても時間をおいて読み返すとまた直したい部分が出てくる。

それでよくなればいいけれどそうでもない。

習うより慣れろって思っていたけれど、まだ慣れません。 

ブログについてのあれこれに関する知識が全くありませんでした。

私、何事にも形から入りたいタイプです。

ちょっと検索するとSEO対策とか、CSSとか、HTMLとか出てきますが意味不明です。

ブログをはじめるなら本を1冊買った方がいいと書いているブログが複数あって、今はとても納得しますが過去の私は検索すればいいからいらんと思っていました。

今だブログの書き方の本は購入しておりません。

アイキャッチがなんなのか、何のために必要なのかも知らなかったし。

ほんとに一つずつ調べました。

はじめは知らないことを学習して知識が増えていくことが楽しかったのですが、最近はそれがちょっとつらい・・・

息切れしています。

いやになってきたのはブログの内容も関係があります。

病気でつらかったこと、悲しんだこといやな思いをしたこと当時の気持ちを思い出して苦しくなってしまうのです。

 

そもそものきっかけ

私は卵巣嚢腫になって2回手術を受けました。

はじめに病気がわかった時はほんとに世界が終わったと思いました。

そんなときに同じ病気の方の書いたブログを探して読んでいました。

2回目の手術となった時に再びブログを探しました。すると数年前に読んだそのブログにたどりつきまた読みました。

そのブログに年月が経過しても同じように支えになってもらったと思いました。

ブログって一瞬のものと思っていましたがそうではないんだなと感じました。

2回目の手術が終わりほっとしたところで、私もブログ書いてみたいって思うようになりました。

いろいろあったし自分の経験をまとめたい、発表したい。

それでも頭に浮かんでから本気になるまでは数か月かかりましたが。

 

今後の「なすみの卵巣嚢腫体験記」について

現在、ブログはまだ途中です。

今のところ最後まで書く気でいますが今の2日に1回のペースでは息切れしているのでペースを保つのは無理かも。

きりのいいところで少し時間を置くか、投稿ペースをさげるか。考え中です。

もし卵巣嚢腫のブログが滞ることがあったとしてもこちらのブログとは関係ありません。

私のなかでは全くの別物だからです。

そのときはブログに対して私の気持ちが離れてしまったということです。

 

このブログは?

はじめの予定では病気の話を書き終えたら日常のことも書こうと思っていたのですがなかなか病気のことが書き終わらない。

もともと日常のことを書いていて、病気のことも書くのは読んでいるほうもスムーズに受け入れられると思います。

しかし、私ははじめに病気のブログですって看板に書いちゃったから病気と関係ないお気楽な記事をはさむのはなんか違うって感じました。

現在のささいなことをブログに書きたいって思うことけれど書けない。

そんな気持ちがあってこのブログはじめました。