11月30日(水)
今日は30日だから5%オフのイオンに行って、マイナポイントをもらって、買い物してこようと思ってたのに、また体が動かない。
もうヤダ。
昨日は、このブログはこのままでいいって思ってたけど、やっぱりダメかも。
4つ並べてた記事はとりあえずやめてみる。
11月29日(火)
今日は外出デー。
郵便局に行ってヨドバシカメラで通販したマンガを受け取り、実家によってカップ麺をもらい、業務スーパーでお買い物して帰宅。
思ったより暖かくて、けっこう汗かいちゃった。
でも、シャワーは今日はいいや。
11月28日(月)
今日は外出していろいろ用事を済ませたかったのに、無理だった。
ちょっと行ってきたらすぐすむのに。
はぁ。
11月27日(日)
毎週末に、その週に気になったニュースやドラマ、アニメについて思ったことを書いた
記事を公開していました。
でも、あれもこれもと書いているうちにものすごく長くなってしまう。
ニュースとそれ以外にわけてみっか。
日本ブログ村のカテゴリー、3つ目がいまいちしっくりこない。
11月26日(土)
昨日から今日は外出しようと思っていたのに、全然体が動かない。
やっとの思いで、ローソンで通販の振込して、100均行って、スーパーに行って、シャワーを浴びました。
これだけしかしてないのにヘロヘロです。
英語で話しかけないで、っていうか話しかけないで! - なすみの日常ブログ
11月25日(金)
もう、つらい。
生きているだけでえらいんですよね。
ほんとですか?
11月24日(木)
マイナポイントの記事が続いちゃった。
ストレスすごいです。
他人から見たらどうってことないことでまた押しつぶされそうになってます。
そのうち書きます。
マイナポイント今度は大丈夫かな、不安 - なすみの日常ブログ
11月23日(水)
今日は天気が悪いせいか、メンタルの調子もいまいち。
お昼ごろにスーパーに買い物に行ったんですが、もうそれだけで果てしなく疲れました。
マイナポイントの手続きはまた後日。
11月22日(火)
いろいろわからんくて、すごく疲れました。
力尽きたのでマイナポイントは明日やろう。
マイナポイント消えた?...Edy許せん - なすみの日常ブログ
11月21日(月)
家計簿をまとめてつけていたら、Edyにかえたと思っていたマイナポイントが行方不明なことに気が付いた。
いろいろ検索して、その通りに探しても全然ない。
私の5000円...どこに行っちゃったの?
11月20日(日)
今日は20日なので5%オフのイオンへ。
全然知らなかったんだけどブラックフライデーのセールやってるみたいだった。
でも、いまいち理解できなくて、普通に買いたいものだけ買ってきた。
損したかな?
外装工事が終わってほっとした(11月第3週) - なすみの日常ブログ
11月19日(土)
今日は驚きの7時起き。
(寝たのは1時過ぎ)
今回の実家通いでもらったもの、処分したもの - なすみの日常ブログ
11月18日(金)
今日は起きてスマホ見たら12時だった。
目が覚めてショックを受けた。
11月17日(木)
時間がどんどん過ぎるのが怖い。
今日はシャワー浴びるつもりだったけど、めんどくさくなってやめた。
何日浴びてないんだかわからん。
頭痒い。
11月16日(水)
今日はbloggerの記事をどうするかすごく考えて、その作業をしていたのでこちらのブログの記事は書けませんでした。
連続ブログ記事の投稿は「25日」でストップしました。
頑張ったな、私。
11月15日(火)
やっと足場が撤去された。
カーテン開けられなくて部屋が暗いし落ち着かない。
今日やるって前もってお知らせがあれば、実家に行ったのに。
ほんとにここの管理会社は住人のこと考えねーんだよな。
11月14日(月)
数か月ぶりにお酒を飲みました。
すぐに眠くなってしまい変な時間(19時~21時頃まで)に2時間くらい寝てしまい、その後眠れなくなった。
またしばらくお酒はいいや。
11月13日(日)
bloggerで書いているほうのブログ(卵巣嚢腫のやつ)は一度は公開していたものを全て非公開にして一つ一つ記事を見直してからあげなおしているんですが、やる気がいまいちでなくて停滞しています。
でもなんとか頑張ろうとくらいつき中。
足場のせいで落ち着かない日々(11月第2週) - なすみの日常ブログ
11月12日(土)
今日はブログにチョコプリンに再挑戦したことを書きながら、スフレパンケーキをつくっていました。
全然うまくできなくて、写真を撮る気にもなれずに食べました。
後になって、失敗の記録として撮っておけばよかったと後悔。
11月11日(金)
今日は家のことをこまごまとやりました。
晴れていて気持ちのいい天気でメンタルもすごく穏やかでした。
11月10日(木)
実家に行ってシャインマスカットの残りとインスタント麺、冷凍食品をもらってきました。
次に行くのは足場を撤去する作業の日かな。
管理会社からお知らせがないのでいつなのかはわからないので落ち着きません。
11月9日(水)
今日はドラッグストアにシャンプーの詰め替えを買いに行き、スーパーに卵やパン等の基本の食材を買い出しに。
寒すぎず心地いい陽気でした。
お恥ずかしい話ですが、最近、頻尿に悩まされている。
老化を感じる。
11月8日(火)
今日は実家には行かず家でのんびり。
でも足場はまだあるのでいつ誰がのぼってくるかわからないって思うと落ち着かない。
11月7日(月)
工事が終わったら7時にアラームセットするのも8時には家を出ようと準備するのも終わりか。
そしたらまた人間以下の生活か。
重い腰をあげて自室の片付け(実家3週間目、計11日目) - なすみの日常ブログ
11月6日(日)
今日は工事は休みかと思いきや、そうではなかった。
もう、早く終わってくれ。
私がこの1週間で気になったニュースなど
作業員さん、ベランダに侵入(11月第1週) - なすみの日常ブログ
11月5日(土)
実家に行ったら、着替えて、ブログ書いて、スマホいじって、ごはん食べて、うつらうつらして、あっという間に夕方になります。
全然、自室の片付けしてないや。
マウントとり男(実家2週間目、計10日目) - なすみの日常ブログ
11月4日(金)
朝、8時に家を出たんですが晴れていてすごく暖かい。
半袖の人も歩いていてびっくり。
私も歩いているうちにあつくなってしまい上着を脱ぎました。
ずっとこの陽気が続いて欲しい。
メンタルにもすごくいい感じです。
やっと咳がおさまったかも。
咳をしすぎてのどにタコができている感覚があるのが気になります。
私、ノドが弱いのかな。
食事に対する見解の相違(実家2週間目、計9日目) - なすみの日常ブログ
11月3日(木)
祝日だけど工事はやるだろうから実家に行こうと思ってたんだけどあまりの眠さに8時になっても全然起きれなかった。
なんかめんどくさくなってしまったので今日は家で過ごすことにした。
11月2日(水)
簡単にできるチョコプリンの作り方をツイッターとかyoutubeで見たので材料を買ってきた。
作るのがいつになるかは自分でもわからない。
干支の置物(実家2週間目、計8日目) - なすみの日常ブログ
11月1日(火)
いつも8時にはまだ工事は始まっていないのに、寝坊した今日に限って8時から始まるなんてひどくない。